伊丹市は兵庫県南東部にあります(地図参照)。 周囲は兵庫県尼崎・西宮・宝塚・川西各市や大阪府の豊中・池田両市と接しています。 大阪市からは約10キロメートルと近く、大阪の衛星都市の一つとも位置づけられます。 地形は全体に平坦で、東部に猪名川、西部に武庫川という2つの大きな川が市内を流れています。
伊丹市の住みやすさとして、まず交通やアクセス環境が挙げられます。伊丹市内にはJR伊丹駅と阪急の駅(伊丹駅から徒歩約10分)があり、大阪方面や神戸方面、京都方面など多方面にアクセスしやすいのがメリットです。
JR宝塚線(伊丹、北伊丹駅)、阪急伊丹線(伊丹、新伊丹、稲野駅)が乗り入れているため、梅田や神戸三宮といった都心部へも電車で出やすく、交通環境は良好といえるでしょう。
大阪国際空港(伊丹空港)へは、伊丹市営バスで阪急伊丹駅から約20分、JR伊丹駅から約30分で行けます。空港から飛行機に乗れば、2時間以内に北海道から沖縄まで全国の就航都市にアクセスすることも可能です。伊丹市内各所の移動も伊丹市営バスのバス網が充実しており、住民の生活の足として重宝されています。